ブログ記事
一昨年(2016年)の秋に作成した猫用のフードスタンド。
ルゥとクロタン用に2つ作った。
その後ルゥは肝臓癌から食欲がなくなり、強制給餌が多くなって2017年9月に亡くなったため、1つはタンスの上に今はのせたままになっている。
もちろん、今年ルゥの生まれ変わりを迎えたら使ってもらおうと思っている。
このスチロールブロックはアマゾンで購入したもの(価格は販売者によってさまざま。送料を入れて1000円前後になる。W390×H100×D190のサイズのものを使用)。色は、このピンク以外に、ホワイト、ブルー、イエロー、ブラック、グレーなど、バリエーション豊かだ。
スチロールブロックはその前にも購入(このときはホームセンターで)したことがあり、机の上に置いてその上に卓上カレンダーを配置していたのだけれど、他にも何かに使えそうだと思っていた。
この猫用スタンドを作成する前は、ムーニーおしりふきの3個パックを台にしてキャットフードを入れた皿を置いて、猫に食べてもらっていた。
けれども、食べているうちにお皿がずれて台から落っこちてしまうことがたびたびあった。
そのため、面が斜めになったものが欲しいと思っていたところ、これを作成することを思いついたのであった。お皿が斜めのほうが、転がるフードを猫がとらえやすく食べやすくもなる。
我ながらなかなかよい仕上がりではないかと思っている。
スチロールが軽いため、ずれないように普段は壁にくっつけてフードを与えている。断面の穴のあいた部分に、石など何か重いものを詰めればずれないかもしれない。
スタンド1つ作成するのに、スチロールブロック1つと接着剤(または両面テープ)あれば作成できる。
猫だけでなく、小型犬でも食べるのによい高さだと思う。
作り方は簡単。
1)長方形のスチロールをカッターで面が正方形になるように、上から下へ切断。この部分が床につく下半分になる。
2)余ったスチロールを使用して、皿を置く面がやや斜めになるように切り(後ろ側を高くする。写真の断面を参照)、正方形の台にのせて大きさを調節して余った部分を切り、台に接する部分を接着剤等でくっつける。
3)さらに余ったスチロールを使用して、手前に落下防止用のストッパー(細長く切ったもの)をつければできあがり。
多頭飼いなら、ピンクや黄色などを組み合わせていくつか作成すればカラフルになって楽しそう。